平成10年に息子の家から我が家に嫁入りした幸福の木(ドラセナ)、当時は50cm程でしたが今は、2mを超える立派な木に成長しました。 1月の中頃に小さな花芽を発見!
ぐんぐん伸びて沢山の蕾を付けました。
まだ見た事のない花に「どんな花だろう・どんな香りだろう」と楽しみにしてます。
さきこ のすべての投稿
寒中お見舞い申し上げます。
毎日寒い日が続いております。 今年は、全国的に雪も多く寒いようです。
風邪も はやっておりますのでご自愛くださいませ。 日も少しづつ長くなっています。もう少しの辛抱ですね。
大雪のお見舞い申し上げます。
大雪のお見舞い申し上げます。
豪雪地帯にお住いの方、くれぐれもご自愛くださいませ。毎日、せつない気持ちでテレビを見ております。
当地は、厳しい寒さが続いておりますが、雪があまり多くなく救われています。
一息ついたら もう小正月・・・しめ飾りをドンドン焼きに持って行き、その足で実家の新年会に・・・
今年も兄姉が全員揃い健康を確認しあった感謝の日でした。
あけましておめでとうございます。
お天気も良く穏やかな元旦を迎えました。 息子と一緒に神社参りも出来ました。
今年も、良い年と信じて頑張ります。 瑳岐子のページも 続けていきますので宜しくお願いいたします。
子供や孫たちとの 忙しいけど楽しいお正月は、あっというまに過ぎていきました。
もちつき
今日は、我が家の餅つき! 薪ストーブにお釜をのせて、せいろにお米を入れて蒸しあげます。夫が杵を振り上げあいどりをして餅を搗きあげます。 年間行事の一つとしてもう10年程続けています。今年も、お陰で無事に過ごせた事に感謝し 元気である限り続けたいです。 当店にご来頂いたお客様、またメールやお電話 FAXでのご注文本当に有難うございました。 来年も宜しくお願いいたします。
———————————————————————
十勝ワインのことなら和田ワイン店へ
兄の絵手紙
今年も残す所わずかとなり、無事に過ぎてほしいと願いながら 恐ろしい事件の数々私が子供の頃は、貧乏でしたが もっとのびのびと生活してました。 心も豊かでした。
時々、届く実兄の絵手紙にほっとしています。
今回は、兄の絵手紙を紹介します。
———————————————————————
十勝ワインのことなら和田ワイン店へ
ヨークシャテリアの子犬
昨年の12月に15年7ヶ月を共に暮らしたリキ(アイヌ犬)が旅たち、昨日 室内犬(ヨークシャテリア)5ヶ月の子犬がやって来ました。おしっこ うんちと何処にでもされ大忙しですか、家の中が明るくなり嬉しい悲鳴です。 きっと孫も喜ぶでしょう!
———————————————————————
十勝ワインのことなら和田ワイン店へ
少し お手柔らかに お願いします。 北風さん!
晩秋から初冬へと・・・今朝は、うす氷が張り 主人はセーターを着込んで「寒い・寒い 風邪引いたかな!」と・・・
春は各駅停車の鈍行 冬は超特急でやってくる十勝ですか、今年は少し様子が違い暖かい日が続いていました。
でも、忘れずに季節は変わり冬がやってきました。
少し お手柔らかに お願いします。 北風さん!
———————————————————————
十勝ワインのことなら和田ワイン店へ
晩秋
日中は、まだ暖かいけど朝夕はとても寒くなりました。
四季折々の顔を見せてくれた この風景、若葉から青葉 紅葉へ! そして、その役目を終え舞い落ちています。
次から次から舞い落ちる枯葉を集めながら過ぎ行く秋を感じています。
もうすぐ、長くて寒い冬の季節を迎えます。
———————————————————————
十勝ワインのことなら和田ワイン店へ
御宮参り
孫が100日になり御宮参りと 食べ始めのお祝いをすると言うので
早起きして お赤飯とお煮しめを作り孫の所へ
少し見ないうちに 驚くほどの成長
帰りに お兄ちゃんと一緒にデジカメでパチリ 早速、瑳岐子のページに・・・ババ馬鹿です。
———————————————————————
十勝ワインのことなら和田ワイン店へ