朝6時半 外に出ると霧が漂い、一面霧氷の世界。
庭の木も街路樹もウオーキングコースも、全ての樹木が・・・こんな光景初めてです。
先月は、川辺まで行き写真を撮って来ましたが、今日は庭の木をパチリ。
———————————————————————
十勝ワインのことなら和田ワイン店へ
さきこ のすべての投稿
春までもう少こしの辛抱!
立春と言っても名ばかりで、風も冷たく一面雪景色。
でも、ガラス越しに注ぐ日差しは確実に強くなつている。ハイビスカス・ベンケイカズラ・君子蘭が咲き一足早い春を楽しんでいます。
木の芽が吹き若草が萌える 春までもう少こしの辛抱!
———————————————————————
十勝ワインのことなら和田ワイン店へ
寒中お見舞い申し上げます。
寒中お見舞い申し上げます。
寒さの中、くれぐれもご自愛くださいませ。 当地は、-20.4℃まで気温が下がりました。
-10℃までしか気温が上がらず 一日中冷凍庫の中の様な状態でした。
霧氷を見ていただこうと カメラを片手に出かけたのですが、美しく撮るのは難しいです。
———————————————————————
十勝ワインのことなら和田ワイン店へ
私がまだ子供の頃
私が、まだ子供の頃 お正月が終わり 寒に入ると 兄達は、まだ朝の暗いうちに起きて 馬そりに乗り薪出しに出かけて行きました。1年分の薪は、驚く様な量でした。当時は、今より気温も低く 寒い家でした。
二度と戻る事のない 懐かしい思い出です。
———————————————————————
十勝ワインのことなら和田ワイン店へ
あけましておめでとうございます。
昨年は、人災 天災が多く大変な年でしたが、今年は、平穏な年でありますように願っております。
今年も、家族が健康で仲良く過ごせたら私にとって最高の幸せです。
宜しくお付き合い下さいませ。
———————————————————————
十勝ワインのことなら和田ワイン店へ
今年もありがとうございました。
今年も、あとわずかで終わろうとしております。この1年いろいろの方に お世話になりました。
ホームページを見てご注文して、下さった方、当店に ご来店いただいた方等 皆様のお陰で頑張る事が出来ました。
ありがとうございました。 今年同様に来年も宜しくお願いいたします。
愛犬リキ
我が家の愛犬リキは、15歳と7ヶ月で 静かに 静かに今日、旅立って行きました。
我が家に来たのは、生後50日目の小さな 可愛い子犬でした。リキを連れて、朝のウオーキングに出かけ
四季折々の美しさに魅せられ昨年の12月までリキと一緒に歩きました。 今の健康は、リキのおかげ
「リキ、長い間本当にありがとう!」 これからも、頑張って歩くからね。 応援してよ。
初雪
昨日までスニーカーで歩いていたのに、今朝起きるとサンサンと雪が降っている。 一応、タイヤは取り替えてあるし、
買い物も昨日してきたし・・・といろいろ思い描く! 夫は、すぐに雪かきにでて行ったが・・・夜になっても、
まだ降り続いている。 これから長い冬の始まり・・・いまから春が待ち遠おしい!
帰省
息子がお友達の婚礼で帰省。 今回は3日程いるから・・・と言うのであれこれと楽しみにしていたら、
会場で流すビデオを頼まれたから・・・と言って ろくに寝ないでパソコンに向かっている。話も、そこそこに帰っていった。
当の本人の婚礼はいつの日か? 気長に待つしかないな~
蔓梅もどき
花も終わり殺風景になった庭に、蔓梅もどきが黄色い実を一杯付け、皮が弾けて 真っ赤な種が顔を出しました。
小鳥に全部食べられたら大変と、今朝、枝を折ってきてお店に玄関、居間にも飾り付けしました。
また、1年間楽しめます。